忍者ブログ
~Baseball is my life~
[13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事に熱が入っている私ですが、

最近、もっともっと自分自身を深く掘り下げてみようかって思います。

自分が思っている以上に、自分のことを知らない。そんな気がします。

自分は、こういう人間だって決め付けていたり、俺にはこういうことはできないって思っていたり。

でも、これは間違いじゃないと思うんだけど、やってみて気がつくこととか、やってみてしっかり認識できることってあるんじゃないかって思うことがあります。

これは自分に合ってるとか、合ってないとか。こういう行動は、俺にはできないとか、俺らしくないとか。

皆 自分自身のポリシーってあると思います。でも、最近、それを少し崩してみようかって気もしてきました。

それは何か、自分を変えたいという気持ちからか、それとも何か自分の中で発見を求めているのか、それとも、何か前に進む、変化という進化を求めているからか、わかりませんが、そういう自分がいます。

でも、なかなかこれってできなくて、自分の中で変化を起こすことって怖いことでもあるんです。これまでしたことの行動・思考に挑戦してみることって、一歩間違えると、これまでの自分を否定したり、これまで積み上げてきたものを崩してしまうような、そんな気もします。だから、怖さがあるんです。

でも、今のままでは、どうにもこうにも、何も進化できないのであれば、僕はその変化を試みようかとおもっているわけです。

あ、俺ってこういう考え方もできるんだ・・・・とか、あ、俺はこういうこともできるのか・・・

とやってみて発見することもあるんです。でも、もちろん逆に・・・

やっぱ、俺らしくない、こんな自分が嫌だ・・・

というように思うこともあります。。。でも これもある意味発見というか、再認識というか、いいんじゃないかなって。

もちろん、個人的な枠内で他人に迷惑をかけなければ問題ないと思うんですよね。

でも、これで他人に勘違いされたりしたら、、、、。俺は本当は、こんなんじゃないのに・・・というように思うこともあるかもしれません。

でも、思うんですけど、そもそも本当の自分って何なのでしょうね??

わかりませんよね。う~ん・・・・・。本当の自分って何なんだろうな~。

こういうこと全てが、全部含めて僕、なのでしょうね。。。

ホント、自分のことってわかっているようで あんまり自分でわかっていないんですよね。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
自分のことはわかってるようでわかってない。
自分のいいとこ、わるいとこ、適正、可能性、
たまに周りの人のほうがわかってたりする。
自分の顔は自分じゃみえないから鏡が必要、
自分の中自分も周りの人を通してみるとよく
わかる、そんなときがあるきがするな。
雨季はまだこない 2006/10/11(Wed)10:19:19 編集
無題
そうだね。俺自身よりも俺の周りにいる、そばにいる人のほうがよくわかっているんだろうね。
個人的にはVCの雨の雰囲気、ちょっと好きです。でもずっとだと嫌になるのかな~。
KJ 2006/10/11(Wed)19:40:39 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/21 Fritz Whitney]
[04/30 KJ]
[04/23 Q]
[01/01 army jerseys]
[10/30 KJ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KJ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]